Draglettor 2: Digital Sense
主にデジタル物やゲームのレビューを載せる程度のブログ
2007/10/11 (Thu) 23:32:47
ども、ドラグレッターです。ついに今日、何とか無事に“Xbox 360 Elite”を購入しました! かなり重い箱を抱えながら帰宅したのが夜9時ちょいすぎのことなので今が取り付けの最中ですが、とりあえず速報版として簡単な記事を書いていきます。後日詳しくまとめた記事を書く予定です。

これがEliteの外箱です。グレーですね。

本体を包んでいる袋です。ちょっと気が早い「ようこそ」メッセージが書いてあります。

内容一式。すべてそろっています。

こちらに書いてある方法で確認したところ、CPUのヒートパイプ(右側)とGPUの追加ヒートシンクとおぼしきもの(左側)が写っているので、どうやらZephyrで確定らしいです。

本体前面。真っ黒。

本体背面。どうみても真っ黒。

背面IOポート類。左下のポートがHDMIポートです。なお、IOポート類のすぐ上には製造日やシリアルナンバーなどが記されていますが、2007年9月1日製でシリアルナンバーの下5桁は“73507”となっています。
これから配線の接続や電源投入を行なって後編を書きたいと思います。